地域のみなさまのための整備工場
077-523-1700
滋賀県大津市朝日が丘1丁目9番8号
走行中エンジン音がうるさいという事で入庫しました。
実際走行してみると『ゴーーー』っと異音がしていました。
点検の結果リヤのハブベアリングからの異音です。
錆びていて取外しに苦戦しました…
右側の写真はハブベアリングを拡大した写真です。
グリスの滲みと鉄粉も少し出ています。ハブベアリングにはタイヤの回転が滑らかになるようにグリスが充填されています。
今回のお車はベアリング内部のグリスの劣化でベアリングが消耗し異音がしていました。
このまま放置しておくと、最悪の場合ベアリングが焼き付きタイヤが回らず走行不能になる事もあります。
異音やハンドルの振動などいつもと違うな?と感じることがあれば点検しましょう!!
ベアリング単体での交換ができなくASSY交換になります。
整備書にて作業手順、締め付けトルクを確認します。
中には作業手順通りじゃない方法の方が効率よく出来る時もあります。
経験と工具で!!
外した逆の手順で取付規定トルクでボルトを締め付けます。
試運転し完成です。
お電話でのお問合せは
077-523-1700
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら